稲葉学園高等学校は、
2023年に創立107周年を迎えました。
未来へ繋いでいく。
-
1916年(大正5年)
私立竹田女学校として開校
-
1962年(昭和37年)
学校法人竹田女子高等学校認可
-
1969年(昭和44年)
竹田南高等学校に改称
-
1970年(昭和45年)
男女共学制実施
-
1977年(昭和52年)
全国唯一の防犯宣言校の実績を認められ法務大臣表彰を受ける
-
1977年(昭和54年)
普通学級に「生活教養学級(発達に特性のある生徒の受け入れ)」の設置
-
1985年(昭和60年)
片ヶ瀬校舎「総合実習棟」完成
-
1994年(平成6年)
普通科に「単位制」を設置
-
2002年(平成14年)
竹田南高等学校の研修機関として「稲葉会(現 いなば会)」の発足
-
2004年(平成16年)
杣谷新校舎完成
-
2004年(平成17年)
片ヶ瀬校舎教室棟完成
-
2004年(平成28年)
学校創立100周年
-
2018年(平成30年)
ヴェルスパ大分との業務提携により全国出場を目指す女子サッカー部を創部
-
2022年(令和4年)
稲葉学園高等学校に改称