進学クラス
グローバル社会の「リーダー」を目指します。
スピーディーな成長を続けるグローバル社会で
通用するための知識や技術を身につけ目標とする大学を目指します。
通用するための知識や技術を身につけ目標とする大学を目指します。

どんな生徒 | 進学(大学等)を希望するが、学習方法がまだ見つかっていない生徒 英語に興味を持ち、少人数指導で自分の能力を向上させたい生徒 部活と勉強の両立をめざし、各種検定に挑戦する生徒 |
---|---|
どんな出口 | 大学(国公立・私立) 公務員 |
どんな学習内容 | キャリア教育の一環として、7つの習慣J教育プログラムシステムの導入により一年間を通して「なりたい自分」を模索します。 1.英国数の3教科は習熟度別授業を実施し、わかるまで教えます。 2.各種検定、特に英語検定の取得に向けてサポートします。 3.大学進学実績のある指導者による徹底した進路指導を行います。 |
勉強と部活動との両立
竹田南高等学校では勉強と部活動の両立しやすい環境づくりを行っております。
また部活動に取り組むことでコミュニケーション能力の向上をはじめとした、「リーダー」としてのチカラを育てることが可能です。
また部活動に取り組むことでコミュニケーション能力の向上をはじめとした、「リーダー」としてのチカラを育てることが可能です。

「目標」の大学を目指します
ベテランの先生による英語・数学・国語の習熟度別授業を実施し、目標とする国立大学や難関私立大学などを目指します。

直近の主な実績
大学 合格実績
・広島大学 経済学部:1名現役合格
検定 合格実績
・日本漢字能力検定…2級(合格:3名)、準2級(合格:2名)その他級:6名合格
・実用英語技能検定…準1級(合格:1名)、2級(合格:3名)その他級:23名合格
・実用数学技能検定…2級(合格:1名)その他級:2名合格
・日本語ワープロ検定…1級(合格:1名)、準1級(合格:1名)、2級(合格:2名)その他級:18名合格
・情報処理技能検定…準1級(合格:1名)その他級:22名合格
その他
・ニュース時事能力検定…8名合格
・パソコンスピード・認定試験…14名合格
計:108名合格
・実用英語技能検定…準1級(合格:1名)、2級(合格:3名)その他級:23名合格
・実用数学技能検定…2級(合格:1名)その他級:2名合格
・日本語ワープロ検定…1級(合格:1名)、準1級(合格:1名)、2級(合格:2名)その他級:18名合格
・情報処理技能検定…準1級(合格:1名)その他級:22名合格
その他
・ニュース時事能力検定…8名合格
・パソコンスピード・認定試験…14名合格
計:108名合格